SNSで最新情報を更新中!➡
阿蘇カドリー・ドミニオン
  • ふれあい動物
    • ベアバレー
    • こぐま広場
    • ペンギンの滝
    • カピバラの池
    • メーメー広場
    • ちびっこどうぶつ広場
    • わんわん広場
    • にゃんこハウス
    • チンパンジー学習の森
    • ミニブタレース
    • 乗馬
    • ビントロングの森
  • 動物ショー
    • みやざわ劇場
    • カドリーホール
  • プレイスポット
    • 十二支苑
    • パンくん3Dシアター
    • ヘリコプター遊覧飛行
    • エントランス・ケヤキ広場
    • 芝生広場
  • お食事・買い物
    • 森のレストラン
    • オリジナルグッズ フレンズ >
      • フレンズ店長の四方山話
    • 物産店 とっとっと
    • カドリー ネットショップ
  • ご利用案内
    • 新着情報・お知らせ
    • アクセス案内
    • 営業時間・入園料金・カレンダー
    • 園内イベントスケジュール
    • 園内マップと施設一覧
    • 施設コンセプト・会社概要
    • クーポン・年間パスポート
    • タイアップイベント募集
    • 動物ふれあい出張
  • おすすめ情報
    • 年間パスポート
    • 阿蘇市民割引
    • バースデークーポン
    • もっと楽しむカドリー >
      • 家族で楽しみたい
      • カップルで楽しみたい
      • ペットと一緒に入園
      • ふれあいブログ
      • カドリーどうぶつ図鑑 >
        • 哺乳類リスト >
          • 霊長目・奇蹄目・偶蹄目
        • 鳥類リスト
        • 爬虫類リスト
  • 45周年ヒストリー

タカ目

Picture
ハリスホーク(モモアカノスリ)
 鳥綱・タカ目・タカ科
RedList CITESII(付属書II)
英 名Harris's Hawk
学 名Parabuteo unicinctus
生息地 アメリカ南西部、チリ南部、アルゼンチン中央部
体 長46~76cm / 翼長 110cm 体 重オス平均 710g / メス平均 1020g
食べ物 小鳥・トカゲ・哺乳動物・大きな昆虫など様々な生き物。自分より大きな動物も捕食する事がある。    


オウム目

Picture
キバタン 
鳥網・オウム目・オウム科
RedList CITES II(ワシントン条約分類)
英 名Sulphur - crested cockatoo学 名Cacatua galerita
生息地 ニューギニア、アルー諸島、オーストラリア北東部           体 長約50cm
体 重約880g
食べ物 樹上の果実、草木の種など

インコ目

Picture
ベニコンゴウインコ 
鳥網・オウム目・インコ科
RedList CITES II(ワシントン条約分類)
英 名Scarlet macaw
学 名Ara chloroptera
生息地 東パナマ、南アメリカ     体 長約90cm
体 重1.2~1.4kg
食べ物 果物、種子、小型の昆虫など
Picture
キエリボウシインコ 
鳥網・オウム目・インコ科

RedList CITES II(ワシントン条約分類)
英 名Yellow - naped amazon
学 名Amazona auropalliata
生息地 南アメリカ(メキシコ、ニカラグア、コスタリカなど)           体 長約40cm
体 重480~550g
食べ物 果物、種子、小型の昆虫など
Picture
ヨウム 
鳥網・オウム目・インコ科
RedList 
英 名African gray parrot
学 名Psittacus erithacus
生息地 アフリカ中部 ビクトリア湖周辺                       体 長約33cm
体 重約400g
食べ物 樹上の果実、草木の種など

ペンギン目

Picture
フンボルトペンギン 
鳥網・ペンギン目・ペンギン科
RedList 危急種
英 名Humboldt penguin
学 名Spheniscus humboldti
生息地 南アメリカ沿岸部(チリ、ペルー)                      体 長約68cm
体 重約4kg
食べ物 魚類
阿蘇カドリー・ドミニオン 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2163 TEL.0967-34-2020
(c)2010 All rights reserved by Cuddly Dominion
✕