阿蘇カドリー・ドミニオン
  • ふれあい動物
    • ベアバレー
    • こぐま広場
    • ペンギンの滝
    • カピバラの池
    • メーメー広場
    • ちびっこどうぶつ広場
    • わんわん広場
    • にゃんこハウス
    • チンパンジー学習の森
    • ミニブタレース
    • 乗馬体験
    • ビントロングの森
    • カドリーどうぶつ図鑑 >
      • 哺乳類リスト >
        • 霊長目・奇蹄目・偶蹄目
      • 鳥類リスト
      • 爬虫類リスト
  • 動物ショー
    • みやざわ劇場
    • カドリーホール
  • プレイスポット
    • 十二支苑
    • ヘリコプター遊覧飛行
    • ワンダーパーク
    • エントランス・ケヤキ広場
    • 芝生広場
    • もっと楽しむカドリー >
      • 家族で楽しみたい
      • カップルで楽しみたい
      • 団体・友達と楽しみたい
      • ペットと一緒に入園
      • ふれあいブログ
  • 食事・買物
    • カドリーキッチン 森のくまさん
    • オリジナルグッズ フレンズ >
      • フレンズ店長の四方山話
    • カドリー ネットショップ
  • 利用案内
    • 新着情報・お知らせ
    • アクセス案内
    • 営業時間・入園料金・カレンダー
    • クーポン・年間パスポート >
      • 年間パスポート
      • 阿蘇市民割引
      • バースデークーポン
    • GOTOトラベル
    • くまもと再発見の旅
    • 園内イベントスケジュール
    • 園内マップと施設一覧
    • 施設コンセプト・会社概要
    • 社員募集要項
    • タイアップイベント募集
    • 動物ふれあい出張
  • English & 中文
  • 45周年ヒストリー

カドリーふれあいブログ

思いがけないプレゼントに

9/5/2016

6 コメント

 
ここに僕の大好きなアレがついてるんだよ。
まだちょっとシブいけど、なかなかイケる!!
もふもふいただいています。
幸せそうな表情♪ 
思いがけないサプライズにみんな大興奮です。
Picture
​1歳年上のこぐま達も器用な食べ方してますね
何をたべているかわかりましたか?
Picture
くまさんならみんな大好きなどんぐりです!
                 
まだ時期早々で青いドングリですが、満足してくれたみたいでよかった~
Picture
秋はなんといってもくまさんにとっては、とっても大事な季節ですからね!!
こんなに早くドングリが落ちていると、秋がちょっと心配になります・・・
​ こぐま広場    山崎
6 コメント
くまこ
9/6/2016 11:18:30 am

一番下の子は千夏ちゃんですか??

返信
カドリー・ドミニオン
9/13/2016 05:56:22 pm

くまこさん、ありがとうございます。
良くお分かりですね、そうです千夏ちゃんです!!

返信
ミムラ
9/10/2016 09:31:54 pm

はじめまして
仕事中(そーっと)こちらのブログみて、かなり癒されてる者です^ ^
大好きな写真が、消去たれてたので、お尋ねします。
こぐまちゃんが、ちょーだいしてる写真が、消えてました。
ちょーだいしてる、手が可愛くて、愛くるしい姿大好きなんですが。
お口をいっぱい開けて、手(前足?)の指も一生懸命開いて、ドングリちょーだいしてた写真と、幸せそうにモフモフとドングリ食べてる写真。
こちらまで、目を閉じそうになるくらいステキな写真んですが…
出来れば、もう一度投稿してください。
その時は、保存します。
宜しくお願いいたします。

返信
カドリー・ドミニオン
9/13/2016 05:57:46 pm

ミムラさん、大変申し訳ありません。
サイト上で不具合があったようです。
お写真を再度入れてみましたのでご覧になられてください。

返信
ミムラ
9/16/2016 03:36:08 pm

再投稿ありがとうございます。
早速、保存しました^ ^
それからお願いと言うか、要望なのですが、こちらのサイトで、よかったでしょうか?

今年生まれた、赤ちゃんクマが居るガラス張りの部屋のガラスですが、反射しないガラスに替えて欲しいです。
服を着て抱っこできる子ぐまちゃんは、もちろん大好きなのですが、ガラス張りの部屋に居る、子ぐまちゃんらしい動作も大好きです。
赤ちゃんぐまが、子ぐまちゃんになるのは、アッと言う間です、なのでカメラ、動画とたくさん撮りたいのですが、反射してなかなか上手く撮れません(腕も関係すると思いますが…)
動画は特に、動き回るクマちゃんを追うって、反射部分に重なると、撮影してる私が映り込んだりします(^◇^;)アララ…
難しい事とは思いますが、どうぞご検討頂きたいです。
また、要望が重なりますが、子ぐま広場のプラ板も、子ぐまちゃんの動作がハッキリ見えるプラ板に交換していただけたらと思います。
赤ちゃんぐま、子ぐまちゃんを、何時間見ても飽きません。
どうか、どうか宜しくお願い致します。

返信
カドリー・ドミニオン
9/18/2016 07:57:01 pm

ミムラさま
こんばんは。
こぐま広場に関するご意見をいただきまして誠にありがとうございます。
ただいま弊社も少しずつ施設の改善や改良を重ねておりますが、まだまだお客様のご要望に充分お応えできておらずに大変申し訳ございませんでした。ミムラさまのご意見につきましては今後社内で検討して参る所存でございます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

返信



メッセージを残してください。

    Archives

    2 月 2020
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014

    Categories

    すべて

阿蘇カドリー・ドミニオン 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2163 TEL.0967-34-2020
(c)2010 All rights reserved by Cuddly Dominion
  • ふれあい動物
    • ベアバレー
    • こぐま広場
    • ペンギンの滝
    • カピバラの池
    • メーメー広場
    • ちびっこどうぶつ広場
    • わんわん広場
    • にゃんこハウス
    • チンパンジー学習の森
    • ミニブタレース
    • 乗馬体験
    • ビントロングの森
    • カドリーどうぶつ図鑑 >
      • 哺乳類リスト >
        • 霊長目・奇蹄目・偶蹄目
      • 鳥類リスト
      • 爬虫類リスト
  • 動物ショー
    • みやざわ劇場
    • カドリーホール
  • プレイスポット
    • 十二支苑
    • ヘリコプター遊覧飛行
    • ワンダーパーク
    • エントランス・ケヤキ広場
    • 芝生広場
    • もっと楽しむカドリー >
      • 家族で楽しみたい
      • カップルで楽しみたい
      • 団体・友達と楽しみたい
      • ペットと一緒に入園
      • ふれあいブログ
  • 食事・買物
    • カドリーキッチン 森のくまさん
    • オリジナルグッズ フレンズ >
      • フレンズ店長の四方山話
    • カドリー ネットショップ
  • 利用案内
    • 新着情報・お知らせ
    • アクセス案内
    • 営業時間・入園料金・カレンダー
    • クーポン・年間パスポート >
      • 年間パスポート
      • 阿蘇市民割引
      • バースデークーポン
    • GOTOトラベル
    • くまもと再発見の旅
    • 園内イベントスケジュール
    • 園内マップと施設一覧
    • 施設コンセプト・会社概要
    • 社員募集要項
    • タイアップイベント募集
    • 動物ふれあい出張
  • English & 中文
  • 45周年ヒストリー