阿蘇カドリー・ドミニオン
  • ふれあい動物
    • ベアバレー
    • こぐま広場
    • ペンギンの滝
    • カピバラの池
    • メーメー広場
    • ちびっこどうぶつ広場
    • わんわん広場
    • にゃんこハウス
    • チンパンジー学習の森
    • ミニブタレース
    • 乗馬
    • ビントロングの森
    • カドリーどうぶつ図鑑 >
      • 哺乳類リスト >
        • 霊長目・奇蹄目・偶蹄目
      • 鳥類リスト
      • 爬虫類リスト
  • 動物ショー
    • みやざわ劇場
    • カドリーホール
  • プレイスポット
    • 十二支苑
    • ヘリコプター遊覧飛行
    • ワンダーパーク
    • エントランス・ケヤキ広場
    • 芝生広場
    • もっと楽しむカドリー >
      • 家族で楽しみたい
      • カップルで楽しみたい
      • 団体・友達と楽しみたい
      • ペットと一緒に入園
      • ふれあいブログ
  • 食事・買物
    • カドリーキッチン 森のくまさん
    • オリジナルグッズ フレンズ >
      • フレンズ店長の四方山話
    • カドリー ネットショップ
  • 利用案内
    • 新着情報・お知らせ
    • アクセス案内
    • 営業時間・入園料金・カレンダー
    • クーポン・年間パスポート >
      • 年間パスポート
      • 阿蘇市民割引
      • バースデークーポン
    • GOTOトラベル
    • 園内イベントスケジュール
    • 園内マップと施設一覧
    • 施設コンセプト・会社概要
    • 社員募集要項
    • タイアップイベント募集
    • 動物ふれあい出張
  • English & 中文
  • 45周年ヒストリー

カドリーふれあいブログ

ヤギの三つ子ちゃん

1/24/2016

0 コメント

 
​12月1日にヤギの赤ちゃんが産まれました。
大方予定通りではあったのですが、予想外な出来事が起こりました。
なんと三つ子だったのです !
ヤギで三つ子が産まれるのは珍しく、カドリーでは初めてのことでした。
Picture
​それはいつものように暖かい日差しが射す朝、さて掃除を始めようかとヤギの広場に入ったときのこと。。。
聴こえてくるのは普段耳にしないはずの「メェ〜」という甲高い鳴き声。
これは ! と思い小屋の中を覗くと、可愛い子ヤギが立っていました。
 
ホッと一安心、と思いきやお母さんヤギ「タンポポ」のお尻からさらに顔が出ていました !
スタッフ総出で引っ張り出そうとしていると、奥にまたもうひとつの顔があってビックリ ! !
どうやら2頭目と3頭目が一緒に出てこようとして引っかかってしまったようでした。
難産でしたがどちらも無事に取り出すことが出来ました。


​ストーブの前で体を温めてもらう子ヤギ達。
Picture


​​産まれたときこそ心配でしたが、今ではきちんと草を食べるようになりました。
母親タンポポと一緒にモリモリと草を食べながら成長しています。
Picture
そんな可愛い赤ちゃん達を紹介したいと思います。
 お母さんが「タンポポ」なので、花の名前をつけたいなと思い3頭とも冬の花から名付けました。
​

​1頭目 ひかえめな長男 「アオイ」 
​カンアオイから
Picture


​2頭目 やんちゃな次男 「ツバキ」 
​ツバキから
Picture


​3頭目 人が大好きな長女 「プリム」 
​プリムラから
Picture
​寒い時期に咲く花のように、寒さに負けないよう元気に育ってほしいですね。
ワンダーパークにて、お母さんのタンポポと一緒に公開中です。
 
ぜひこの子達にも会いに来て下さいね !


​​ワンダーパーク 大石
0 コメント

HAPPY   NEW   YEAR!!

1/9/2016

0 コメント

 
​あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、今年は申年ですね。

にゃんこハウスには申年生まれの年女がたくさんいます。
24頭中、半分の12頭が申年生まれの12歳です。
​
その中で今日はライちゃんをご紹介♪
Picture
​ライちゃんはスコティッシュホールドという種類のねこちゃんです。
ちなみに得意技は猫パンチ(笑)

最近は、水道の蛇口から水を飲むことを覚え、自分が飲みたいときはそこで水を出してもらうのをじっと待っています。
Picture
​そんなライちゃんですが、以前よりもお客様のひざの上でくつろぐことが多くなりました。
自分からひざの上に乗ることもありますよ。

ライちゃんをはじめ、お年寄りのねこ達が増えてきましたが、まだまだみんな元気いっぱいです。
​
是非会いにきてくださいね。
Picture
にゃんこハウス   廣瀬
0 コメント

    Archives

    2 月 2020
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014

    Categories

    すべて

阿蘇カドリー・ドミニオン 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2163 TEL.0967-34-2020
(c)2010 All rights reserved by Cuddly Dominion
  • ふれあい動物
    • ベアバレー
    • こぐま広場
    • ペンギンの滝
    • カピバラの池
    • メーメー広場
    • ちびっこどうぶつ広場
    • わんわん広場
    • にゃんこハウス
    • チンパンジー学習の森
    • ミニブタレース
    • 乗馬
    • ビントロングの森
    • カドリーどうぶつ図鑑 >
      • 哺乳類リスト >
        • 霊長目・奇蹄目・偶蹄目
      • 鳥類リスト
      • 爬虫類リスト
  • 動物ショー
    • みやざわ劇場
    • カドリーホール
  • プレイスポット
    • 十二支苑
    • ヘリコプター遊覧飛行
    • ワンダーパーク
    • エントランス・ケヤキ広場
    • 芝生広場
    • もっと楽しむカドリー >
      • 家族で楽しみたい
      • カップルで楽しみたい
      • 団体・友達と楽しみたい
      • ペットと一緒に入園
      • ふれあいブログ
  • 食事・買物
    • カドリーキッチン 森のくまさん
    • オリジナルグッズ フレンズ >
      • フレンズ店長の四方山話
    • カドリー ネットショップ
  • 利用案内
    • 新着情報・お知らせ
    • アクセス案内
    • 営業時間・入園料金・カレンダー
    • クーポン・年間パスポート >
      • 年間パスポート
      • 阿蘇市民割引
      • バースデークーポン
    • GOTOトラベル
    • 園内イベントスケジュール
    • 園内マップと施設一覧
    • 施設コンセプト・会社概要
    • 社員募集要項
    • タイアップイベント募集
    • 動物ふれあい出張
  • English & 中文
  • 45周年ヒストリー