阿蘇カドリー・ドミニオン
  • ふれあい動物
    • ベアバレー
    • こぐま広場
    • ペンギンの滝
    • カピバラの池
    • メーメー広場
    • ちびっこどうぶつ広場
    • わんわん広場
    • にゃんこハウス
    • チンパンジー学習の森
    • ミニブタレース
    • 乗馬体験
    • ビントロングの森
    • カドリーどうぶつ図鑑 >
      • 哺乳類リスト >
        • 霊長目・奇蹄目・偶蹄目
      • 鳥類リスト
      • 爬虫類リスト
  • 動物ショー
    • みやざわ劇場
    • カドリーホール
  • プレイスポット
    • 十二支苑
    • ヘリコプター遊覧飛行
    • ワンダーパーク
    • エントランス・ケヤキ広場
    • 芝生広場
    • もっと楽しむカドリー >
      • 家族で楽しみたい
      • カップルで楽しみたい
      • 団体・友達と楽しみたい
      • ペットと一緒に入園
      • ふれあいブログ
  • 食事・買物
    • カドリーキッチン 森のくまさん
    • オリジナルグッズ フレンズ >
      • フレンズ店長の四方山話
    • カドリー ネットショップ
  • 利用案内
    • 新着情報・お知らせ
    • アクセス案内
    • 営業時間・入園料金・カレンダー
    • クーポン・年間パスポート >
      • 年間パスポート
      • 阿蘇市民割引
      • バースデークーポン
    • GOTOトラベル
    • くまもと再発見の旅
    • 園内イベントスケジュール
    • 園内マップと施設一覧
    • 施設コンセプト・会社概要
    • 社員募集要項
    • タイアップイベント募集
    • 動物ふれあい出張
  • English & 中文
  • 45周年ヒストリー

カドリーふれあいブログ

クマの寝姿〈こぐま編〉

9/20/2015

0 コメント

 
さて、前回は大人のクマたちが寝ている姿をご紹介しましたが、今回は子グマたちの寝姿を皆様にお届けして終わりにしたいと思います。

ベアバレーでもたまに見かけるクマさんのうつぶせ寝。これをこぐま広場でやるとこんな感じになります。
Picture
頭の方を見なければ、まるでベンチの上で知らない黒人男性が昼寝しているような光景に。

しかし、顔を見れば間違いなくクマ。それにしても本当に気持ちよく寝ている表情ですね。

Picture

ちなみに服を着ていないとこんな寝姿に・・・
Picture
安心してください、ちゃんとパンツは穿いてますから(笑)。
こんなパンツ一丁の子グマの姿もカドリーならではの光景です。


さて次はこんな寝姿・・・タイトルを付けるなら「クマさんの寝正月」といったところでしょうか。  
Picture
少し気は早いですが、こんなクマさんの晴れ姿をご覧になりたい方は是非、年末年始のカドリーへお越しください!!


さらに気が早いですが、春になれば更に小さな赤ちゃんグマの寝姿もご覧になれるかもしれません。
Picture
大きなぬいぐるみのクマに抱かれスヤスヤと眠る赤ちゃん・・・手にオモチャを持たされても全く目覚めないのです。。。


そして最後は生後2ヶ月頃でぐっすりと寝ている2頭のツキノワグマの赤ちゃん。
Picture
左「ん〜、アゴの下に誰かの足が・・・ムニャムニャ。。」
右「Zzzz・・・(気にせず熟睡中)」

さて、2回に分けてクマさんの寝姿をお届けしましたがいかがでしたか?


私はクマたちが平和でのんびりと寝ている姿を見るとカドリーで働きはじめた頃を思い出します。
まだ慣れない環境と力仕事でくたびれた閉園後に、クマたちが気持ちよさそうに寝ている姿を見て癒され、また明日も頑張って世話してあげなきゃと活力をもらっていました。


これまでも、そしてこれからもこの穏やかなクマたちの寝姿が、どこかで誰かを癒してくれることでしょう。

くまエリア 古庄

0 コメント

 ピンチ・・・!!

9/18/2015

0 コメント

 
今日もこぐまの森でいつものように遊んでます。
Picture

とっくみあいをしたり。

Picture

くまさんはよくこんなふうにプロレスをして遊びます。いつもとかわらない日常です。。。
Picture
 
『た、た~す~け~て~え』


Picture
 


今日ものんびり平和です。。。そんな仲間のピンチに気づくこともなく・・・

Picture



『だれか―ッ』
頑張って助けを呼びます。
そんな、ななせちゃんの必死の助けの声が届いたようです。
 
Picture

ん??? どっかでナナちゃんの声がする・・・
『そういえばななちゃんいないね』

『どこ?』
『あ、いた―っ!!』
『そこで何やってるの~???』

Picture

ハマっちゃったの-・・・!!!どうしよう!!!(汗)

Picture

その後、スタッフの助けを借りて無事救出し、ホッと安堵のななせちゃん。

木の反対側に行こうなんて無茶はよそうね。
Picture

安心したななちゃんの顔を見て、福ちゃんがにやり。

悪そうなこの笑み。

よかったね~の笑いだよね???福ちゃん。
Picture

こぐま広場   山崎
0 コメント

芸術の秋

9/14/2015

0 コメント

 
この秋、わんわん広場では「芸術の秋」にちなんでこんなイベントを開催しています。
Picture

その名も、
『わんこアート おえかきわんわん広場を作ろう』
Picture

みなさんに自由に犬の絵を描いていただきます。
そして切った絵を、これまた自由に貼っていき、巨大な『おえかきわんわん広場』を完成させていくものです。

Picture
このような絵や

Picture
このような絵など、犬の絵ならば自由に描いてOKです。
モデルはたくさんおりますので、お好きなわんちゃんを
描いてください。
 
少しずつ出来上がる『おえかきわんわん広場』は、随時HPにアップしていきます。

さて、どんな芸術に仕上がるのか、楽しみです!  

わんわん広場 山本優司
0 コメント

かくれんぼ!!

9/11/2015

0 コメント

 
ここにくまさんがかくれています。

どこにいるでしょう??わかりますか?

                     

ちょうど、今新しい遊びの真っ最中。 いろんな遊びを編み出すのはくまさんも得意中の得意なんです!

Picture

『みつかったらだめ、かくれなきゃ・・・』


チラリ・・・。

Picture


まだ見つかってないみたいですね。


Picture

チラッ・・・。


 
ゆめかちゃん、そんなに見てたらみつかっちゃうよ~

Picture

『ゆめちゃん、みーっけ!』


『あ!!!しまった!!見つかっちゃった~』

                                                                         

ほら、いったでしょー?

Picture

みつかっちゃったらしょうがない☆


 

じゃじゃ-ん!

ゆめか、参上~!!!!

Picture

チョット見過ぎちゃったけど、上手にかくれてたでしょ??


お次は何にしようかな-♪

Picture

こぐま広場   山崎


0 コメント

ハロウィン

9/9/2015

0 コメント

 
夏休みも終わり、ほっと一息している猫達&スタッフです。  

街では、もうハロウィンの飾りがしてあったり、小物が売ってありますねーーー。
で、買っちゃいました。

100均で・・・・   人用のブレスと髪飾り

Picture
髪飾りにゴムを付けると・・・・・・

Picture
Picture
猫とウサギにピッタリ!!  お家で猫ちゃん飼われている方は試してみてね。

にゃんこハウス  伊藤

0 コメント

最近のブーム

9/7/2015

0 コメント

 
すこし大きくなったこぐまたち。 生後7か月になり遊び盛りです。

ここはこぐまたちが自由に遊べる運動場で、こぐまの森というところです。

今はまだスタッフもこぐまの森でくまちゃん達と一緒に遊びます。

こぐまさんたちはまだ小さいので木から落ちたり、はしゃぎ過ぎて怪我でもしたらたいへんなので、もう少し様子を見ながら遊ばせているんですよ。

いつもはスタッフも身体をはって取っ組み合いや

かけっこなどをして遊ぶのですが・・・

たまにはおもちゃはいかが?

ということで変わり種を・・・

Picture
・・・ん?これなんだ???

泳いでるねぇ・・・

パタパタ泳ぐカメさん。

Picture
そろ~っと付いていってみたり、

さわってみたり。

興味津々な様子です。

Picture

とったど―っ!!!

中にはこんな強者がいました。

さすがは食いしん坊な七星(ななせ)ちゃんです。

Picture
続きまして、陸ガメにしてみました。

じぃ~~。

こちらは千夏(ちなつ)ちゃん。

七星ちゃんとは双子の姉妹なんですよ。

Picture
あれ、とれないかなぁ・・・

Picture
あと、もうすこし!!

Picture
のぼってみる。

Picture
やっとの思いで登れたのに

カメさんいなくなっちゃった~ッ

Picture
どこに行った?!

Picture
カメさんの動くおもちゃは思ったよりもみんなに好評でした♪

こぐま広場  山崎
0 コメント

ボクの特技

9/2/2015

0 コメント

 
 この写真は約1か月前の愛之助くん。 ボ-ルなどおもちゃに興味を示すのでボ-ルキャッチで遊ぶことにしました。

いきなりキャッチはできないので、まずはボ-ルをしっかり持つことから教えます。



Picture
あれから、1ヶ月後。ちょっと大きくなった愛之助くん。

Picture

さて、成果のほどは?!

『じゃあ、愛くんいくよ~』

『は-い!!』


はりきって準備万端です!!

Picture

ボ-ルの動きから目は離しません・・


必死です。

Picture

来るぞ来るぞ・・・


目は真剣そのもの。笑

Picture

ここだぁ!!!


Picture

ヤッタ―ッ!!!!


大成功~~!!!!!!

Picture

どうだった?できたでしょ?!


ボールキャッチ楽しいからだいすきなんだ♪

キャッチしたボ-ルはぼくのもの~

なかなかボ-ルを返してくれない愛くんなのでした。。。

Picture


                                                        こぐま広場   山崎


0 コメント

    Archives

    2 月 2020
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014

    Categories

    すべて

阿蘇カドリー・ドミニオン 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2163 TEL.0967-34-2020
(c)2010 All rights reserved by Cuddly Dominion
  • ふれあい動物
    • ベアバレー
    • こぐま広場
    • ペンギンの滝
    • カピバラの池
    • メーメー広場
    • ちびっこどうぶつ広場
    • わんわん広場
    • にゃんこハウス
    • チンパンジー学習の森
    • ミニブタレース
    • 乗馬体験
    • ビントロングの森
    • カドリーどうぶつ図鑑 >
      • 哺乳類リスト >
        • 霊長目・奇蹄目・偶蹄目
      • 鳥類リスト
      • 爬虫類リスト
  • 動物ショー
    • みやざわ劇場
    • カドリーホール
  • プレイスポット
    • 十二支苑
    • ヘリコプター遊覧飛行
    • ワンダーパーク
    • エントランス・ケヤキ広場
    • 芝生広場
    • もっと楽しむカドリー >
      • 家族で楽しみたい
      • カップルで楽しみたい
      • 団体・友達と楽しみたい
      • ペットと一緒に入園
      • ふれあいブログ
  • 食事・買物
    • カドリーキッチン 森のくまさん
    • オリジナルグッズ フレンズ >
      • フレンズ店長の四方山話
    • カドリー ネットショップ
  • 利用案内
    • 新着情報・お知らせ
    • アクセス案内
    • 営業時間・入園料金・カレンダー
    • クーポン・年間パスポート >
      • 年間パスポート
      • 阿蘇市民割引
      • バースデークーポン
    • GOTOトラベル
    • くまもと再発見の旅
    • 園内イベントスケジュール
    • 園内マップと施設一覧
    • 施設コンセプト・会社概要
    • 社員募集要項
    • タイアップイベント募集
    • 動物ふれあい出張
  • English & 中文
  • 45周年ヒストリー