阿蘇カドリー・ドミニオン
  • ふれあい動物
    • ベアバレー
    • こぐま広場
    • ペンギンの滝
    • カピバラの池
    • メーメー広場
    • ちびっこどうぶつ広場
    • わんわん広場
    • にゃんこハウス
    • チンパンジー学習の森
    • ミニブタレース
    • 乗馬
    • ビントロングの森
    • カドリーどうぶつ図鑑 >
      • 哺乳類リスト >
        • 霊長目・奇蹄目・偶蹄目
      • 鳥類リスト
      • 爬虫類リスト
  • 動物ショー
    • みやざわ劇場
    • カドリーホール
  • プレイスポット
    • 十二支苑
    • ヘリコプター遊覧飛行
    • ワンダーパーク
    • エントランス・ケヤキ広場
    • 芝生広場
    • もっと楽しむカドリー >
      • 家族で楽しみたい
      • カップルで楽しみたい
      • 団体・友達と楽しみたい
      • ペットと一緒に入園
      • ふれあいブログ
  • 食事・買物
    • カドリーキッチン 森のくまさん
    • オリジナルグッズ フレンズ >
      • フレンズ店長の四方山話
    • カドリー ネットショップ
  • 利用案内
    • 新着情報・お知らせ
    • アクセス案内
    • 営業時間・入園料金・カレンダー
    • クーポン・年間パスポート >
      • 年間パスポート
      • 阿蘇市民割引
      • バースデークーポン
    • GOTOトラベル
    • 園内イベントスケジュール
    • 園内マップと施設一覧
    • 施設コンセプト・会社概要
    • 社員募集要項
    • タイアップイベント募集
    • 動物ふれあい出張
  • English & 中文
  • 45周年ヒストリー

カドリーふれあいブログ

インコちゃんからの贈り物

9/20/2016

0 コメント

 
阿蘇はもう朝は肌寒く、日中はすっかり涼しくなりました(^^ゞ。

こぐま広場の入口には、お客様をお出迎えしてくれるインコが2羽います。
その、インコちゃんがいつも食べている、大好きなひまわりの種のお話です(^^♪

ご飯の時に、たまたま落したヒマワリの種。夏場は、数日経つと芽が生えてきます。
毎年、芽は生えるのですが(-"-)地面の土が硬く、栄養が少ないので10センチほど育つと、枯れてしまっていたそうです。

今年は、インコちゃんからせっかくもらったひまわりの種の命を育ててみよう!!と始めてみました。
毎日、日差しが強く☀枯れてしまうのではと思うほど弱弱しかった茎は、植木鉢に植えかえると、立派にすくすくと背を伸ばしています。
もう、そろそろかなぁ。明日咲いているかなぁ。と、夏休みの自由研究をしているような気分で、ヒマワリを観察する日々です。
​
そして・・・インコちゃんからの贈り物で、この夏限りとは言え、こぐま広場の入口がさらに華やかになりました。
Picture
止まり木の下に落ちた種
Picture
​植木鉢にお引越し(7/12)
Picture
茎が太くなってきた(8/3)

Picture
​葉っぱの根元に花の形が…(8/5)
Picture
ついに開花!(8/22)
​こぐま広場 宮尾
0 コメント

カドリーハロウィンフォトコンテスト2016

9/18/2016

0 コメント

 
​みなさん、こんにちは。
カドリー・ドミニオンは地震・雷・台風にも負けず元気に営業しています。
動物たちも元気いっぱい、新しい命の誕生や仲間入りもあり賑やかですよ~♪
 
さてこの季節、カドリー・ドミニオンはハロウィンにちなんで様々なイベントが始まります。その中の1つに「フォトコンテスト」があります。
​カドリー内で撮った、皆さんや動物のハロウィン画像はもちろん、おうちのペットやお子様のハロウィン画像を募集しています。
 
そしてなんと!送っていただいた画像は厳選な審査を元に金・銀・銅の賞があり、素敵な賞品をプレゼント!!今日はその賞品の一部をご紹介します。
Picture
​カドリードミニオンでしか手に入らない物や熊本グッズなどざまざまです。
しかも特別にカドリードミニオン5年間利用できる入園パスポートまで!!
 
そしてそして、送っていただいた画像はカドリー・ドミニオンのポスターやイベントの告知などに使わせていただいちゃうんです!このチャンスは受賞できなかった方にもあるので、画像を送るだけで全国デビューができちゃいます(←大袈裟)。
 
さあ、フォルダーの中にあるハロウィン画像を送っちゃいましょう!!画像がない人は
カドリー・ドミニオンでかわいい素敵な写真を撮って送りましょう!!今年は園内各所にみなさんが自由にハロウィン画像を撮れる「フォトスポット」を設置しています。
Picture
Picture
Picture
​フォトスポット横にはフォトコンテスト応募フォームのQRコードがあるので、そこからどんどん画像を送ってください!!
 
みなさんの参加をお待ちしています。
山本優司
0 コメント

クマハロウィン♪

9/17/2016

0 コメント

 
​9/17~園内は一足早くハロウィン一色。
という事で、今年はこぐま広場横イベントスペースにハロウィンスポットを作ってみました。
Picture
​少しはしゃいで、悪乗りして、お楽しみください。
 
またベアバレーはクマと一緒に写真が撮りやすいスポットいくつかに看板を立ててみました。
Picture
​他にも色々ありますが、そちらはおいおい負いお知らせしていきますね。
 
こぐま広場には、秋限定のクマカボチャもお目見えしてます。
 
秋ならではのカドリーを是非お楽しみください。
クマ・こぐまチーム
上山和美
0 コメント

ばんちゃんのマイブーム

9/13/2016

0 コメント

 
こちらはにゃんこハウスの最年少、ばんちゃんです。

 1歳4ヶ月の女の子です。
​
 そんなばんちゃんが今、はまっているのがこちら。 
Picture
​ピンポン玉です。
Picture
物陰から狙って~
​思いっきりダッシュ!!
Picture
Picture
​猫パンチしたりして遊ぶのも大好きです。
 
転がすよりも、はねて音がするほうが好きみたいです。
 
みなさん、にゃんこハウスにお越しの際は是非、ばんちゃんと遊んであげてください!!
Picture
0 コメント

思いがけないプレゼントに

9/5/2016

6 コメント

 
ここに僕の大好きなアレがついてるんだよ。
まだちょっとシブいけど、なかなかイケる!!
もふもふいただいています。
幸せそうな表情♪ 
思いがけないサプライズにみんな大興奮です。
Picture
​1歳年上のこぐま達も器用な食べ方してますね
何をたべているかわかりましたか?
Picture
くまさんならみんな大好きなどんぐりです!
                 
まだ時期早々で青いドングリですが、満足してくれたみたいでよかった~
Picture
秋はなんといってもくまさんにとっては、とっても大事な季節ですからね!!
こんなに早くドングリが落ちていると、秋がちょっと心配になります・・・
​ こぐま広場    山崎
6 コメント

    Archives

    2 月 2020
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014

    Categories

    すべて

阿蘇カドリー・ドミニオン 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2163 TEL.0967-34-2020
(c)2010 All rights reserved by Cuddly Dominion
  • ふれあい動物
    • ベアバレー
    • こぐま広場
    • ペンギンの滝
    • カピバラの池
    • メーメー広場
    • ちびっこどうぶつ広場
    • わんわん広場
    • にゃんこハウス
    • チンパンジー学習の森
    • ミニブタレース
    • 乗馬
    • ビントロングの森
    • カドリーどうぶつ図鑑 >
      • 哺乳類リスト >
        • 霊長目・奇蹄目・偶蹄目
      • 鳥類リスト
      • 爬虫類リスト
  • 動物ショー
    • みやざわ劇場
    • カドリーホール
  • プレイスポット
    • 十二支苑
    • ヘリコプター遊覧飛行
    • ワンダーパーク
    • エントランス・ケヤキ広場
    • 芝生広場
    • もっと楽しむカドリー >
      • 家族で楽しみたい
      • カップルで楽しみたい
      • 団体・友達と楽しみたい
      • ペットと一緒に入園
      • ふれあいブログ
  • 食事・買物
    • カドリーキッチン 森のくまさん
    • オリジナルグッズ フレンズ >
      • フレンズ店長の四方山話
    • カドリー ネットショップ
  • 利用案内
    • 新着情報・お知らせ
    • アクセス案内
    • 営業時間・入園料金・カレンダー
    • クーポン・年間パスポート >
      • 年間パスポート
      • 阿蘇市民割引
      • バースデークーポン
    • GOTOトラベル
    • 園内イベントスケジュール
    • 園内マップと施設一覧
    • 施設コンセプト・会社概要
    • 社員募集要項
    • タイアップイベント募集
    • 動物ふれあい出張
  • English & 中文
  • 45周年ヒストリー